1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 分かりやすくお伝えすることが一番

分かりやすくお伝えすることが一番

おはようございます。

営業レター講師の渡部です。

今日も外出仕事ですが

曇っていて暑さを凌げそうですね。

*******************
<分かりやすくお伝えすることが一番>

婚礼新規営業では、セミクロージングの際に

概算見積書を作成し、お渡しすることが多い。

その際の見積書の作成の仕方に

各プランナーの特徴が出てくるから面白い。

例えばこんなパターン。

①お二人の要望を事細かく吸い上げ
 出来るだけ現在の要望どおりの見積りに
 仕上げるプランナー。

②お二人の要望以上の内容を加味し
 最大MAXの見積りを作り、そこから
 二人の要望ではない項目を引き算して
 いこうとするプランナー。

③お二人の要望を取り入れた見積りを
 作成する前に、必要最低限の項目が含まれた
 シンプルな概算見積りを提示するプランナー。

どの方法が良いかどうかはケースバイケースだが

現役の頃の私は、圧倒的に③だった。

新規で来館されたお二人というのは、まだ

結婚式の中身についての具体的なイメージが

出来上がってないケースが殆んど


その状態の二人に、まだ先のこととなる

演出機材がどうのこうの とか

テーブルコーディネイトがどうのこうの とか

細かすぎる説明は、話が分かり辛くなる。

この”話が分かり辛い〟という感覚を

お客様に持たせるのが一番良くない。

私自身は、この概算見積りの説明をする際には

できるだけ”話が分かり易く、イメージし易く〟を

念頭に置いてことに当たった。

最低これぐらいはかかってまいりますが

今後のお二人の変化するだろうご要望に合せて

かかる金額も変化して参りますよ


ということを、理解して頂き

ご納得して頂くことが重要な局面。

間違っても、見積もり提示は安く見せておいて

最終的にかかる費用を吊り上げるなどと

非良心的なことは考えない方が良い。

(何でもやり過ぎは良くないという意味)

お金のことについては敏感な要素なので

最初は、可能な限りシンプルな見積書を使って

分かり易い言葉で説明するのが良いと思います。



コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
RSS