1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 不安がモチベーションに変わる (#2079)~婚礼営業マン日記~

不安がモチベーションに変わる (#2079)~婚礼営業マン日記~

おはようございます。

営業レター講師の渡部です。

朝夕がやや涼しくなってきましたね。

でも日中の酷暑はまだまだ半端ない…

今日も栄養ドリンクのお世話になります。

*********************

<不安がモチベーションに変わる>


「ポディティブ」「ネガティブ」の言葉だけ

でいうと、断然前者が良いとされる風潮が

あると思う。


だが、私はこれを配分の問題とみる。


ネガティブといえば、マイナス発想とか

後ろ向きな考え方などと言われがち。


だがそれも人間の「防衛本能」のひとつ。


世の中にも、自分の身の回りにも

様々なリスクが潜んでいる。


積極的なのはいいが、イケイケドンドンで

物事を進めると落し穴が潜んでいることも。


その危険性を無意識のうちに感じ取り、

知らせてくれるのがネガティブの役目。


なにも「前向きでないこと」そのものが

悪いわけでもないのだ。


また適度な「ネガティブな不安」は

モチベーションにもなりえる。


例えば貯蓄。

これも、未来の生活や人生に多少なりとも

不安があるからこそ継続できたりする


または勉強。

受験生が昼夜問わず必死に勉強するのは、

合格したい願望もさることながら、落ちる

不安に打ち勝つためにも机に向かう


その不安があるからこそ、1日に10時間

も12時間も勉強できたりする。


つまりは両方必要で“配分”の問題なのだ。


プラス発想で物事を前向きに捉える「ポデ

ィティブ」は土台としては素晴らしい。


ですがそれはブレーキ役として、要所で

スピード調整をしてくれる「ネガティブ」

という相棒がいてこそ際立つようです。


多少の「ネガティブ」は、むしろ

ありがたい存在と捉えてみて下さい。




コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
RSS