おはようございます。
営業レター講師の渡部です。
本日は久しぶりのリアル研修に登壇します。
初の業界なので、ワクワクしますね。
今回は噛むのを少なめにしたいです。
*********************
<達成度8割でも改善サイクルを回せばよい>
目標設定と達成度の考え方について。
通常、年度初めに所属する課の目標と
個人目標を設定すると思う。
企業というのは右肩上がりの売上げを目指す
宿命のため、どうしても高めの設定となる。
さらにそれを各個人の目標に振り分けるから、
当然のことながら個人目標も高くなる。
だが今は人口減少で経済そのものが縮小して
いるため、一部業種を除いて、売り上げ増は
相当困難になってきている。
今は独立し個人事業を営んでいる私も、
当然ながら目標設定をしている。
だがそれは必ず守るべき数値というよりも
“進む方向の目安”の感覚に近い。
目安なので概ねその方向へ進んでいれば良い。
仮に達成度が8割であっても
≪まぁ悪くはないな≫と考える。
その結果を次には向上できるよう、
“その後の改善を継続することこそが
一番大切なこと”と捉えているから。
その意味では毎回8割前後の達成度でも、
その都度意欲をもって改善サイクルを
回せていけば十分に健全という見方なのだ。
長い目で見れば着実に成長できるだろう。
組織に所属している以上、職場の目標に
精一杯取りくむのは当然のこと。
いっぽうで“8割の達成度と改善のサイクル”
を意識しておくと前向きな気持ちを保てます。
ぜひ、この考え方も試してみてください。