1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 仕事や人間関係では「聞く力」こそが重要(653) ~婚礼営業マン日記~

仕事や人間関係では「聞く力」こそが重要(653) ~婚礼営業マン日記~

おはようございます。
営業レター講師の渡部です。

昨日のFC今治戦は0-1の惜敗。
王者の秋田チームは強かったですね。

巨人が好調なのは嬉しいのですが
FC今治のほうは簡単にはいきません。

*******************
<仕事や人間関係では「聞く力」こそが重要>

私たちは子供のころから、学校でも発表や
何かの提出など、アウトプットを中心に
教育訓練を受けてきた。

知らず知らずのうちに、自ら何かを能動的
に発することが最も価値あることとして。

実際に、「発言力」や「表現力」などは
社会で評価されやすいが、「聞く力」
能力についてはそれほど言われない。

そのため、私も含めて少し勘違いしている
のかもしれない。

じっさいには、社会で仕事を円滑に進めた
り、良好な人間関係を保つためには
“聞く力”ほど重要なことはない。

もっといえば、表現力などは「並み」で良
いので、ぜひ「話を聞く態度と技術」を
真っ先に身につけてもらいたい。


なぜここまで言うかというと、私自身が
若い頃に偏った考え方をして失敗している
から。

前にも書いたが、若い頃は「会話力」や
「プレゼン法」などの“話す技術”の本
ばかり購入して勉強していた。

人との会話でも、常に会話の主導権を握ろ
うとする傾向が強まっていった。

その結果どうなったか?

商談先のお相手や知人などとも、何となく
表面的なお付き合いに終始していた。

自分の言いたいことを、自分のペースで喋
ることしか頭にないので、当然そうなる。

≪いい年してこれでは情けない…
 何とか「聞く力」を身につけたい≫

30歳になろうする頃、ようやく気付き、
痛感したのだった。

そらからは、自費で「産業カウンセラー」
の勉強をし、人の話を聞くと同時に、人の
心に寄り添う大切さも学んだ。

羨ましいことに、人によっては天性の資質
で始めからできてしまう方もいる。

がそうでない私のような人間は、どこかで
軌道修正する必要がありそうです。

学校や会社ではあまり話題にされない
「聞く力」ですが、間違いなく日々の生活
で最も重要な要素の1つなのです。



コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
RSS